木村酒造公式ブログ「福小町日記」

秋田県湯沢市にある酒蔵「木村酒造」の公式ブログです! 私し「酒豪こまち」が蔵のことお酒のことお届けいたしますよ! 非常にゆるーい公式ブログです。どうぞよろしく! 木村酒造公式の★Instagram★Facebook★Twitterもあります! そちらも覗いてみてね♡

2022年04月

酒豪こまちです。5日ぶりの浮上wwいや、忙しいの。結構忙しいのよ。(段取りが悪いだけ)4月最後の新酒発売ということで、福小町 貴醸酒・生酒が出荷開始となりました!味わいは、めっちゃ杏です。あんず。でもね、甘ったるいで終わらないです。後味スッキリなんです。摩訶不 ... もっと読む

酒豪こまちです。ええ。これの件ですがね…判明しましたよ!!!使い方がよぉおおお!!!今日ちょうど、木村酒造の当主が蔵に来ており!御歳80~81の。十四代目の当主でございます。上品なお爺ちゃんです。(言い方ww)で、「これ何だと思います?」って聞いてみたところ… ... もっと読む

酒豪こまちです。これなんだと思います?何に使うやつだと思います?わかる方います?教えて!Google!!蔵の片付けをしていたら出てきたのです。「男山」「福娘」の文字。そして裏には「羽後湯澤町」と。年代的には、明治~昭和初期かな?と。なぜならば、明治14年は明治天 ... もっと読む

酒豪こまちです。気がつけば夕方…。皆さま、いかがお過ごしですか?今日は「福小町 純米吟醸 美郷錦55火入」の解禁日!「火入(ひいれ)」とわざわざ商品名に書いてるということは…そうです!生タイプもあるのです!!!震えなくても大丈夫ですよ。生タイプは、2月に解禁し ... もっと読む

酒豪こまちです。WAROCK(ワロック)ってご存知ですか?木村酒造にも置いてあるんですけどね。簡単に言うと、石に絵を描いて、街の中に隠したり、探したりする遊び。もともとはオーストラリア発祥の遊びみたいです。①アクリル絵の具やペンで石に絵を描く。②公園や交換所に ... もっと読む

↑このページのトップヘ